2歳児向け通信教育、おすすめは?

2歳の男の子と一緒に通信教育の教材を読む母親

2歳児から通信教育をご家庭で始めたいという方におすすめをご紹介します。
2歳児向けの通信教育でおすすめは、4つです。
通信教育をする目的やお子さんの個性に合ったものを選ぶ参考にしてください。

2歳児向け通信教育

2歳児向けの通信教育は、それほど多くありません。

英語に特化したもの以外で、月々お届け教材としては「こどもちゃれんじ」「幼児ポピー」「がんばる舎」「ベビーくもん」「もこもこゼミ」、一年間分お届け教材の「七田式通信教育幼児コース」といったものがあります。

子どものどういったところを伸ばしたいのか、どの位子どもの教育に関わる時間があるのか、小学校受験に備えたいのかなどの目的をある程度絞ることで、お子さんに合ったものを見つけやすくなると思います。

目的別のおすすめ教材は、下記の通りです。

    • バランスよく知育をしたい、子ども1人でも学んで欲しい→「こどもちゃれんじ ぽけっと」
    • ワークをやらせたい、コスパがいいものがいい→「幼児ポピー ももちゃん」
    • 小学校受験に対応した勉強をさせたい→「もこもこゼミ」
    • 親子のコミュニケーションをとりたい、歌や絵本で知育をしたい→「べびーくもん」

こどもちゃれんじ ぽけっと

こどもちゃれんじの2歳児向けコースは「ぽけっと」です。春から2歳になる子に向けた「ぽけっと」は、知育効果抜群!

イヤイヤ期に突入する2歳児の子でも、勉強したくなる工夫が盛り沢山。さらに、子ども一人でも取り組めるような教材設計なので、共働きで忙しいというご家庭に向いています。

ぽけっとでは、年間のスケジュールを通して、発達段階にぴったりな幅広いテーマを学んでいくことができます。知識や言葉を学ぶだけでなく、トイレトレーニングなどの生活習慣や思いやりといった社会性もとバランスよく学べるのが「ぽけっと」です。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ぽけっと年間テーマ 知識・生活習慣・ルール/マナー・手遊び・言葉・思いやり・英単語・伝える・やりとり・英語の歌・ひらがな・数
画像:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじの特徴は、「エデュトイ」というオリジナル知育玩具で、2歳の子どもの知りたい!という知的好奇心を刺激する学ばせ方なので、主体的に学ぼうとする姿勢が育っていきます。

「ぽけっと」のメインとなるエデュトイが『音声タッチペン おしゃべりしまじろう』です。

このエデュトイは他の絵本や映像教材と連動していているばかりか、さらに後の月に届く教材と合体することで毎回新しい遊び方で楽しみながら理解を深めて学んでいくことができます。

教材名 対象年齢 料金(税込)/月 教材種類
こどもちゃれんじ ぽけっと 2歳~3歳 2,780円(年払いの場合は2,280円/月) 絵本
エデュトイ
特別教材
デジタルコンテンツ保護者向け冊子

もっと学ばせたい!というご家庭向けにオプション教材として、2か月に1回届く「こどもちゃれんじぽけっとEnglish」と毎月1回届く「こどもちゃれんじプラス」知育・表現・リズムダンス・読み聞かせの4コースを追加受講することができます。

こどもちゃれんじでは、無料体験教材プレゼントや入会の際のお得なプレゼントキャンペーンを行っています。詳しくは、公式サイトで。

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

▶▶▶こどもちゃれんじ公式サイト

【ユーザーの声】

幼児ポピー ももちゃん

ワーク中心で学習習慣を身につけさせたいというご家庭でよく使われているのが「幼児ポピー ももちゃん」です。「自ら学ぶ力」と「学習習慣」を身につけてられるよう教材として多くのご家庭で愛用されています。

シンプルで学びやすい紙の教材がメインで、こどもちゃれんじのようなおもちゃがない分、月々の料金がとてもお安いのが魅力です。

脳の専門家の篠原先生と幼児運動の栁澤先生の監修・指導を受けて「こころ・あたま・からだ」の色々な分野をバランスよく学ぶことができます。幼児ポピーでは、ポピーに取り組んでいる子どもの脳波のデータを毎年取って、親子でのやり取りをすることで脳を活性化することが明らかになっています。

教材に、「運動遊び」があるのがポピーの特徴です。体力をつけることで、脳の働きが良くなるというデータをもとに親子で取り組む運動を紹介しています。

ワーク教材は、オールカラーのイラストが可愛い教材で、シールがたっぷりあり、剥がしたり貼ったりしたりするワークのほかに、迷路、工作や運筆訓練など手指を使用するワークが多めです。

幼児ポピー ももちゃん
画像:幼児ポピー

またワークは、季節に沿った内容が送られてくるので季節の知識や行事などを自然と学んでいくことができます。

子どもが大好きなシールで楽しみながら、かなや数、大きさや、長さ、生活習慣やしつけが自然と身につくことができます。また、工作では紙に触れて、「集中」して取り組むことで「自分でできた!」という体験を積んでいくことができます。

ポピーは、紙の教材が中心となっているので、机に向かって勉強をする習慣を身につけられることをメリットに感じる方も多いようです。

教材名 対象年齢 料金(税込)/月 教材種類
幼児ポピー ももちゃん 2歳~3歳 980円 ワーク(音声配信サービス対応)
ミニ絵本
特別教材
子育て情報誌

幼児ポピーは、入会前に無料おためし見本の申し込みができます。

【ユーザーの声】


関連記事

TOP