幼児通信教材の種類が多い!どれを選べばいい?

幼児 スマホ学習

幼児通信教材の種類が多い!との悩みをお持ちではありませんか?
「いざ始めたい!」と思った時に、幼児通信教材の種類が多いために選ぶのは大変です。
どの教材がいいか?はお子さんとの相性があるので、口コミや評判だけで決めてしまうのはNGです。
こちらでは、幼児通信教材選びの項目を整理いたしました。お子さんの教材選びの参考にしてください。

 

幼児通信教材の選び方<重視項目>

数多くの幼児通信教材が出ている中、どの会社のものを選ぶかは本当に難しいですね。

兄弟のいるご家庭の場合は、特に上の子と下の子では反応が違ったりして、その子によって教材との相性がまるっきり違うことは珍しくありません。

もし、それが初めての教材であったなら、「これで学ぶことが嫌いになってしまうかも…」などと心配になりますね。

 

また、そのご家庭によって大切にしたいこと、重要視したいことは異なります。

下の項目を見ていただいて、ご自分が気になる項目をもとに教材をお選びになって下さい。

子どもの続けやすさ 子どもが楽しんでいる、自発的に取り組める
大人の続けやすさ 子どもと一緒に学ぶ時間が必要、スキマ時間でも学べる
コストパフォーマンス 内容と料金の釣り合いが取れている、料金が安い
学習効果 学ぶ習慣をつけられる、地頭を伸ばしたい、工作などで想像力を育みたい
教材の種類 量や種類、コースが多い、タブレットで学べる
その他 先取り学習ができる、小学校受験につながる、生活習慣が身につく、英語が学べる

 

項目別人気教材

それぞれの項目別に、評判の良い教材がどれなのかをわかりやすくまとめました。

子どもの続けやすさ  こどもちゃれんじ」は、子どもたちに大人気のしまじろう効果で楽しく学べ、自分で勉強に向かわせる仕掛けが上手い。
スマイルゼミ幼児コース」は、タブレットで自分一人でも学べるので、机に向かうのが苦手な子でもゲーム感覚で勉強ができる。
ワンダーボックス」キットとアプリの組合せで、ワクワク楽しみながら理系領域にの基礎を学べる。
大人の続けやすさ 「こどもちゃれんじ」「スマイルゼミ幼児コース」は、親が一緒でなくとも子どもだけでも学んでくれる。逆に、手をかけたいのならZ会幼児コース
コストパフォーマンス 幼児ポピー」は、シールを使ったワーク中心、余計な付録やDVDなし。

「こどもちゃれんじ」は、毎月創意工夫に富んだ楽しい知育玩具、付録が届く。
がんばる舎は、シンプルなプリント学習のみで最安でありながら、6つの分野「言葉」「数・量」「図形」「記憶」「知識」「作業」が学べる。

学習効果 「Z会幼児コース」は、考える力を身につけるワーク学習×実体験による学びで、子どもの「あと伸び力」、地頭を鍛えることを大切にしている。添削指導も充実。
教材の種類 「こどもちゃれんじ」は、付録がとにかく充実。さらに、追加受講費なしで利用できるアプリや見放題動画もあるほか、有料の英語コースなどのオプションも選べる。
その他 「こどもちゃれんじ」は、歯磨きやトイレ習慣など生活面の成長も期待できる。
「スマイルゼミ幼児コース」は、英語も含めて10種類のタブレット1台でできてしまい、小学校受験対策ともなる。
ワンダーボックス」は、教科別の教材ではなく、思考の基盤となるSTEAM教育に特化したタブレット教材で、偏差値・IQスコアがアップしたという効果も認められている。

実際に教材を選ぶ時には、相みつ方式で

ほとんどの会社が無料教材を試してみることができます。

お試しをする時には、一番気になる教材をまず選んで、それと似ている教材も次に選んでみて、お子さんに実際にどちらもやってみてもらうようにしましょう。

学びは、子どもがするので、親の好みや押し付けではなく、「子どもが楽しんでいる」「続けらそう」といった視点で選ぶようにしてみて下さい。

お風呂で英語学習

 

関連記事

TOP